キレイなグラフィックの惑星探索アドベンチャー
未知の惑星Ankoraに不時着した探検家ムーンを操作して、散らばった宇宙船のパーツを集めるサバイバルゲームです
マップにある木などの素材を集めたり、段差を上がる為に階段をクラフトしたり、と「採取」「製作」をメインとして未知の惑星”ankora”を探索していきます
原住民の依頼を受け、任務を達成しながら少しずつ惑星を探索していくことで、マップがどんどん広がっていくのはワクワクします
・サバイバル性のあるゲームが好きな人
・手探りで進めることが好きな人
・惑星探索を楽しみたい人
Ankora はこんなゲーム
海外産のゲームですが、日本語訳もほとんど違和感ないレベルなので、あまり言葉を気にせず遊ぶことができるのは嬉しいですね
いかにも”海外っぽい”キュートさをもつ主人公「ムーン」ですが、これは個人の好みによりますね。(私はかわいいキャラとして捉えてますが・・・)
ただ、世界観やゲーム中のグラフィックはカワイイです
惑星”ankora”(アンコラ)に不時着し、宇宙船のパーツを集めることにした探検家ムーンですが、ただ単純に集めて脱出するだけじゃないのがこの「Ankora」の魅力
原住民”ANK”(アンクかな?)の助けをしている中で起こった悲しい出来事でムーンの気持ちに変化が訪れます
海外ゲームなので日本語訳が少し変ですが、そこまで違和感なく遊べます。なので、ストーリーを楽しめるのもいいところ
惑星”ankora”の広いマップの中では、基本的に依頼を受けて達成しようと移動したり何かを造ったりして進めていきます
敵と戦ったり、お腹が空いたり、喉が渇いたり、夜を怖がったりとなかなか独特な仕様もあるので、覚えて慣れるとサバイバル感がさらに高まり、より「Ankora」を楽しめるでしょう
サバイバル要素を楽しむことも重要
上述したように「Ankora」ではサバイバル要素も楽しめます
主人公のムーンは、ハンマーやノコギリ、ヤリなどを入手するたびに何かを製作できたりしていきます
例えば、ハンマーを入手したらマップ上で「階段」が作れるようになり、段差を上り下りすることが可能となります。結果、行動範囲が広くなるわけですね
ノコギリだと、マップ上の木を切り倒すことができます。木を切り倒すと「木材」を入手でき、その木材は「階段」や「テーブル」に利用できるという仕組み
「テーブル」は新しいツール(ヤリやツルハシ)を製作することができるので、広いマップを移動する「Ankora」では結構重要となります。拠点となりそうな場所を見つけたら「テーブル」を作っておくことをオススメします
ちなみに、「階段」や「橋」などの生成はマップの(条件が満たしている場合のみ)どこでも可能です
物語が進んでいくと色々と作れるようになってくるので、物語を進めながらマップ上の木や石、植物などを集めていくことが”サバイバル”として楽しめるポイントです
なお、虫などの敵と戦う際は素手やツールを装備して戦います。ただ「ヤリ」を入手すればかなり有利になるので、序盤で勝てないようなら「ヤリ」を入手できるまで物語を進めるほうがいいでしょう
ムーンの成長や空腹なども気をつかおう
探検家のムーンには「レベル」があります
「階段」などの製作を行うと経験値が入り、レベルが上がるとランダムで2つのステータス上昇が選べます。どういうステータスなのかは右下の「INFO」を押すと説明が出るので、必要だと思うステータスをあげましょう
また、ムーンには「空腹」や「のどの渇き」などのステータスが設定されており、食わず飲まずで遊んでいるとムーンが弱っていきます
マップ上に落ちている「きのこ」などの食べ物を入手してそのまま食べるもよし、「焚き火」を製作して「調理」して食べるもよし、何かしらの食べ物を口にしましょう
のどの渇きは水を飲むことで癒されますが、水を入手するには「井戸」が必要になります
「井戸」は石などを素材として製作できるので、「テーブル」と同様、拠点となる場所に製作しておくとマップ探索にとても役立ちます
このあたりも”サバイバル要素”として楽しめるポイントですね。ぜひ「ムーン」となって惑星”ankora”を探索しながら宇宙船のパーツを探していきましょう
もう少し遊ぶとこんな感じ
ある程度遊んでいくと、物語がどんどん膨らんでいきます
ただの”おつかい”イベントだったのが、ムーンの心を大きく変えるまでのイベントが待ち構えています
ストーリー展開も楽しく、サバイバル感のあるゲーム性は、「惑星探索」という言葉が好きな人なら楽しめると思います
あえて残念ポイントをあげるとすれば、マップの操作性に若干難ありと言える点でしょうか
マップは3Dの空間を回転したりズームをしたりすることが可能なのですが、頻繁に「デフォルト」の状態に戻るので、若干イライラする人もいるかもしれません
タップしたポイントに「ムーン」が移動するのですが、3Dなので思ったポイントを押せないなどのストレスがあります
この辺りは慣れると解消される問題ですが、序盤は少し遊びにくく感じるポイントになりますね
総じて、独特な世界観や表現、未知の惑星を探索するワクワク感とサバイバル性、少しずつ盛り上がってくるストーリーなど、独自の面白さを作り上げることができています
アドベンチャー好きならぜひプレイしてもらいたいタイトルです!
Ankora の総合評価
総合評価:
ストーリー性:
操作性:
グラフィック:
サウンド:
オリジナリティ:
ハマリ度:
敵を倒した時に倒した感がもっとあれば楽しさもUPするのに・・・
未開の惑星を開拓するというワクワク感はGOOD
コメント