悲劇的な運命を背負った人物の運命に介入していく神となるRPG
戦略的要素を必要とするこのゲームの最大の特徴である「リボルバーバトル」は独特で、プレイヤーの意思で行動は選択せずリボルバー状のルーレットでバトルが進むシステムです
全体的にしっかりと作られていて、普通のRPGと違いオートバトルの醍醐味が味わえるのでその手のRPGが好きな人にはオススメです
それでは、神感覚リボルバーバトルRPG「アルテイルクロニクル」レビューします!
アルテイルクロニクル とは?
android用のスマホゲーム、神感覚リボルバーバトルRPG「アルテイルクロニクル」です。
「時空を超え、運命められた非業の運命から巫女たちを救い、彼女たちと共に世界の崩壊を食い止めろ!」
おおまかなゲーム説明
- 一緒に冒険するオージェちゃん
- 巫女の最期の場面が映し出される
- 今回の巫女アヴニール
- この運命を変えることがプレイヤーの使命
- 最期を迎える巫女の声を聞く
- オープニングムービーはテンションあがります
- 先ほどのアヴニール
- 感受の巫女 カルン
- 他にもたくさんの巫女の運命を変えよう
プレイヤーは記憶を無くした神となり、悲劇的な最期を遂げる巫女を救うために運命に介入していきます
でも、実際は自分が立ち入る訳ではなく、その場にいる兵団などにパーティーを紛れ込ませるようで、巫女にも神の存在は気づかれないようになっています
パーティーは5人で組んでバトルに挑みます。それぞれにスキルや特技のスロットが5個まで設定出来て、バトル中の行動は全てルーレットで決まります。
もちろんレア度が高いキャラクターは攻撃も強く、序盤の敵なら一掃出来る強さのキャラもいます
ストーリーは順に進めていくタイプで、そのストーリーのメインとなるキャラを影から助けていくという流れ。そのキャラクターの運命に介入していくという部分は、私の大好きなRPG「ヴァルキリープロファイル」を思い出させてくれますね
バトルもオートバトルで、展開もスピーディーなのでプレイしていて続きが気になるシナリオに夢中になれます
一方、バトルに入る直前やストーリークリア後などに若干の読み込み時間が挟まれるので、テンポの悪さを感じるのは否めません
あと、メイン画面が色々とゴチャゴチャしすぎてて、人によっては何が何なのかよく分からない感じになるかも知れませんね
やはり目玉となるのは「リボルバーシステム」
- 戦闘の前にまず全員のアビリティが適用されます
- ここからはオートバトルを見ていくことになります
- スキルリボルバーからランダムで1つ選ばれた行動を取ります
- 技の演出も種類が豊富で見てて楽しい
- SSの技などはこのように光るエフェクトもあります
- ドンドン強くしてスキルリボルバーを駆使していこう
アルテイルクロニクルの目玉システム「リボルバー」システムがやはり魅力でしょうね。リボルバーというより、その弾装(シリンダー)部分をイメージしたシステムです
5つまでのスキルをセットすることが出来、攻撃の際はそのシリンダーを回転させてランダムで止まるといういわば「ルーレット」って感じ。レア度の低いキャラはセットされてるスキルも2つや3つで、空いている部分は「通常攻撃」と扱われますが、レア度の高いキャラクターは5つ全てが埋まってたりします
このシステムそのものは斬新な発想で、私の大好きなRPG「アンリミテッド・サガ(PS2)」を思い出させてくれます(ルーレット感だけね笑)
ただ、技の効果の説明がちょっと分かりにくいかな?って。表示はされるのですがどういう意味か理解するのに少し時間がかかります。直感的に理解できないと言うか、そんな感じです
これも慣れたらそう難しいことではないのでしょうが、やはりプレイして最初の頃は説明を読むだけでも大変ですからね
育成要素が充実
- スキルブックは同じキャラを進化合成すると手に入ります
- 手に入れたスキルブックを組み合わせて合成しよう
- スキル、アビリティ、ランクをあげるといいぞ
- アクセサリーのレベルももちろん強化可能
キャラクターの育成はもちろん、ポジションそれぞれにつけるアクセサリーも育成が可能です
他にも同じキャラ同士での進化合成や、スキルブックによるスキル習得もできます。スキルブックは進化合成や報酬で手に入れる事が出来るので、まずは主要キャラのスロットを埋めてしまいましょう!そうすることでスキルの発動率も高くなります
強力なスキルは覚えるのが難しいかも知れませんが、同じスキルをスロットに2つセットしたりすると単純に確率が上がるので、その辺も上手く設定することでよりパーティーを強く出来ますね
もう少しだけプレイ

ガチャやイベントはたくさんありますよ
全体的にもっさりしてるのは私のスマホのスペックのせい?(笑)ゲーム開始の読み込みやクエスト周りの読み込みが少し気になりますね
でもストーリーやシステムは非常に面白く、まだ配信も始まって日が浅いので新しいモードなども追加されてます(この記事を書いてる時はVer2.0です)
オートで遊べて戦略的な要素を求めてる方にはオススメのスマホゲームです!
その他の画像
- 因果介入!ちょっとカッコイイですね
- 巫女が危なくなる少し前から介入しだします
- バトル画面前の走るキャラはかわいらしいです
- ステージの最期には必ずボスが待ち構えています
- VS BOSSです
- グラフィックも禍々しいですね
- ボスの攻撃も派手です!
- バトルの最後に誰が一番ダメージを当てたかが表示されます
- この子と
- この子、好きなキャラをもらえるキャンペーンで迷いました
- ガチャでもゴッドが出る回数は多く感じました
今回のまとめ!
残念ポイント
- 読み込みが若干ストレス
- ボイスがあるけどあまりしっかり喋るシーンが少ない
おすすめポイント
- 完全にオートバトルなので楽
- 戦略的なリボルバーバトルシステムが面白い
- キャラがたくさんいる
- イベントもたくさん
- チケットなどでガチャを引ける配慮がされてる
しじみから一言

今回レビューしたのはandroid用スマホゲーム、神感覚リボルバーバトルRPG「アルテイルクロニクル」でした!面白そうだなと思った方は是非遊んでみてね!
コメント