久しぶりに遊ぶことにしました、ブロック崩しのゲームです
初めてスマホゲームでブロック崩しをプレイしたので、他との基準がまだ分かりませんが、今後もちょっと遊んでみようと思います(笑)
根強い人気が続くこのブロック崩しですが、今回プレイした「Ancient Bricks」は海外産のようでグラフィックやサウンドがすごく落ち着いてて素敵な印象を持ちました!
そういうわけで、ブロックくずし「Ancient Bricks」レビューします!
Ancient Bricks とは?
android/iPhone用のスマホゲーム、ブロックくずし「Ancient Bricks」です。
おおまかなゲーム説明
ゲーム内容は普通のブロック崩しなので、ご存知の方も多いと思いますが簡単な説明を
ブロック崩しとは、ボールを飛ばし画面内にあるブロック状の物体に当てて壊していくゲーム
ボールは何かに当たると跳ね返るのですが、自機となるバーが画面下に設置されていて、そのバーを操作しボールが下に落ちないように跳ね返していくというシンプルなもの
色んなブロックがあったり、ボールに何かの障害が加わったり、または自機のバーに障害が加わったりされながらも、落とさないように跳ね返し続け、すべてのブロックを壊すとステージクリアというルールです
この「Ancient Bricks」もルールはまったく同じです
なので「ブロック崩し」に慣れてるプレイヤーでも、初めてプレイする人でも少し遊ぶとすぐに本格的に遊べちゃいます!
意外とハマる中毒性があるのが「ブロック崩し」です!未プレイの方は1度遊んでみるといいかも知れません!
グラフィックとサウンドがキレイ
「Ancient Bricks」はグラフィックが美しく、壊れたブロックの煙や振動による宝石の揺れなども細かく描かれていて臨場感のあるプレイが楽しめます
セットされてるブロックにも仕掛けがたくさん用意されていて、当てると周囲を電撃が走る(もちろんブロックを破壊してくれます)ブロックや、近づくと磁石のようにボールを吸いつけて軌道を変えるブロックなどがあり、ただ壊すだけというブロック崩しのゲーム性に少しだけ戦略要素を加えてくれます
サウンドも小さい音から大きい音、先ほどの電撃の音など、細かいところまで再現されていてプレイに集中させてくれます
こういうシンプルなゲーム性の場合、1つ1つの細かな表現力でシンプルさを感じさせないような演出があると、完成度を高く感じるのでとても重要なポイントだと思います
ゲームも少し遊ぶとだいたい雰囲気がつかめる
英語だし、ほとんどテキストがないのですが、少し遊んでるとだいたいの目的やルールがつかめてきます
例えば、画面のようなカギマークがある場所は「カギ」を手に入れないと遊ぶことが出来ません。「カギ」はプレイ中にブロックの中から見つけたり、ミッション達成で手に入ります
ブロックの中から出現した時、とても大袈裟な表現で「カギ」を見つけたことを示してくれるので、とてもわかりやすいです
テキストが必要なら、たくさんの文字でルールを伝えるのも一つの手段だし、テキストを一切無くすなら代わりに表示や演出で分かりやすくしないといけません
このゲームにはそういう「分かりやすい表現」がよく見られるので、遊ぶことに集中出来るところがあります
まぁ、つまり「良ゲー」ってことですね!(笑)
もう少しだけプレイ
私はこのゲームをプレイしていて、「上下」のブロック崩しではなく「前後」のブロック崩しのような印象を抱きました
どういうことかと言うと、ボールを前に向けて転がしていると言えばいいのか?部屋の真上から見ているような感じです
ゲームの設定上、ピラミッドのような遺跡の内部という印象のせい知れませんが、これは「グラフィックのキレイさ」ゆえの表現力じゃないかなと思います
だからどうなんだ?と言われると、特に何もないのですが(笑)、それぐらいグラフィックがキレイで、そう思ってプレイするとスケール感とかが見えて違う面白さが味わえます
たかが「ブロック崩し」と思うかも知れませんが、「ブロック崩し」というルールを壊さないように独自性を出すというのはなかなか難しいものです
プレイヤーとしても楽しんでもらいたいですが、クリエイターの人も目線を変えるとオリジナリティの凄さを感じやすいかも知れません
他のゲーム画面
- メイン画面
- 大きいステージに分けられてます
- 中の細かいステージを全てクリアしましょう
- 細かいグラフィックが美しい
- 仕掛けも難しくなっていきます
- ステージクリア後の宝石を集めよう
- クリアすると次のステージが解放される
今回のまとめ!
残念ポイント
- 新しいボールやバーの入手に必要な宝石が気持ち多いかな?もうちょっと手軽に欲しかった
おすすめポイント
- 美しいグラフィックとサウンド
- 細かい演出が楽しい
- 単純なルールとシンプルなゲーム性はそのまま
- ステージクリア型なので目標感がある
しじみから一言

今回レビューしたのはandroid/iPhone用スマホゲーム、ブロックくずし「Ancient Bricks」でした!面白そうだなと思った方は是非遊んでみてね!
コメント