過激な表現でも爽快アクションがハマる!「Shadow of Death」

アクション
この記事は約6分で読めます。

影の戦士を使い影の敵を倒していく、影アクションゲームと言いましょうか、そんなアクションゲーム(笑)

先にお伝えしますが、表現に血が演出されてるので苦手な方はオススメ出来ません
しかし、アクションとしてだけでなく、RPGの要素も入っておりゲームは完成度が高く面白いです!

海外のゲームなので日本語翻訳なのですが、翻訳レベルはあまり高くありません
それでも爽快に遊べるあたりは、海外の豪快さがしっかり出てる印象ですね!

それでは影の(笑)アクションゲーム「Shadow of Death」レビューします!

Shadow of Death とは?

android用のスマホゲーム、アクションゲーム「Shadow of Death」です。

 

Shadow of Death: Dark Knight – Stickman Fighting

Zonmob Game Studioposted withアプリーチ

おおまかなゲーム説明

序盤は英語で進められて、何を言ってるのかさっぱりですが、妖精のような魂のようなキャラと影の主人公マックスが、現れてくる敵を倒しながら進んでいくお話です

 

1ステージに3つのエリア分けがされていて、そのエリア内の敵を殲滅したら次のエリアへ進むことが出来ます

装備品などもハクスラみたいに拾った装備によって能力値が異なっていて、強い性能のものを拾った時は嬉しいです!

 

基本的にはストーリーに沿ってステージを進んで行くのですが、後述しますが日本語訳がすこしおかしな事になってるのでその辺はあまり期待出来ません(笑)
しかし、操作性は良くてバサバサ切り伏せていく爽快感は楽しめます!この影の演出がまた雰囲気を出していて、よりかっこよく見えるというおまけ付き!

爽快アクションを求める方にはオススメのゲームですよ!

 

ただし、冒頭でもお伝えしましたが血の表現があります
これは苦手な人はダメだと思いますが、残虐なシーンがあるわけではなく、影がバラバラになるので実際はあまりよく分かりません(笑)

苦手という人だけ要注意ですね

多様なキャラ育成と装備で強くしていこう

装備品の性能だけでも敵へのダメージは増えますが、キャラの育成要素もあるので両方を強化することでより大きなダメージを与えることが出来ます

 

コンボ技とは、攻撃ボタンを連打して与えるコンビネーション攻撃の事
基本攻撃の攻撃力をあげることで、常に与えるダメージを上げる事が出来ます

 

パッシブスキルとは、いわゆる「常に発動しているスキル」のようなもので「攻撃力が常に2%アップ」のように、習得すれば常に効果のあるスキルのこと

地味に効果が現れる要素

 

スキル技は、ボタンを押す事で発動するスキルの事で、「回転アタック」や「〇〇切り」のような類の技

マスタリーもパッシブと同じく攻撃力やHPを底上げすることができます

 

装備以外はすべてソールと呼ばれる結晶(いわゆるお金)、クリスタルやルーンが必要となります
これらは課金で購入も可能ですが、ステージ報酬やミッション達成のアチーブメントでもらえるので、積極的にステージクリアを目指しましょう!

広告動画を観ると効率良く集める事が可能ですが、30秒や60秒待ってられない!って方は遊びながら稼いでいくほうが面白いと思います

ド派手なスキル技を使いこなそう

マックスはレベルがあがっていくと「スキル」を覚えていきます
これがまた豪快で、影の黒い中に画面のような鮮やかな赤色が演出で入るのでさらに豪快に見えます(笑)

 

スキルは一度使用するとカウントが始まり、0になるまでもう一度使うことが出来ません(いわゆるクールタイム)
敵に囲まれてしまった時やボス戦での「ここぞ」という時に使うと、より爽快に遊ぶ事が出来ます!

 

ジャンプやダッシュを駆使して敵を交わしつつ、集めたところを一気にスキルで壊滅させる爽快感は素晴らしいですよ!

もう少しだけプレイ

主人公のマックスなんですが、英語ともあってなかなかキャラが掴めません
ぼそぼそ系一匹狼渋い系男子かと思って最初は見ていたんですが、、、

 

途中から急に会話が日本語に変わり、何を言ったのかというとこのセリフですよ(笑)
もうね、脳内のマックスのキャラが一気に崩壊しましたよ!!

 

でも、あれかもしれない、マックス結構優しい奴で草花とか好きなのかも知れない

 

 

優男マックス

 

 

 

あれ、なんか「優しい男度が最高」みたいな表現になってしまった

ともかく、この急に日本語となることで、たくさんの翻訳の粗がここにきて目立ってきます(笑)いっそ英語のままでも良かったかも・・・

でもストーリーはあってないような感じでも、とにかく豪快に敵を薙ぎ倒すアクション性が面白いゲームなので、ステージ攻略型でアクションゲームをお探しなら楽しめると思いますよ!

 

その他の画像

 

今回のまとめ!

残念ポイント

  • メイン画面に戻るたびにコスチューム購入への宣伝が表示されてめんどくさい
  • 日本語が少し変なのでストーリーとしては素直に楽しめない

おすすめポイント

  • 爽快アクション
  • 影のような表現がオシャレ
  • ステータスや装備などで主人公を強化できる
  • コスチューム変更も出来る上に、コスチュームがかっこいい

しじみから一言

ジャンプとダッシュ回避のボタンがもう少し押しやすければ、もっとアクションを楽しめたんだけどなぁ!でもサクサク動くのはかなり好印象!

今回レビューしたのはandroid用スマホゲーム、アクションゲーム「Shadow of Death」でした!面白そうだなと思った方は是非遊んでみてね!

Shadow of Death: Dark Knight – Stickman Fighting

Zonmob Game Studioposted withアプリーチ

コメント